フリマアプリ Vs. 買取店――果たしてどっちがお得なの?
オバタ質店の店長、小畑です。
本日は、フリマアプリ vs. 買取店、どっちがお得なのか、という企画です。
買取屋がフリマアプリのことを特集するんかい、とも思いますが、お客様の中にもフリマアプリで売った方がいいかしら、ということを気にされる方もいらっしゃいます。
ですので、どういったものならフリマアプリで売るべきか、買取店に持ち込むのはどういったものがいいのか、ということを徹底検証していきたいと思います。
Contents
フリマアプリのメリット
まずはここから手をつけないと買取店がいかに便利なのか、という話になりそうなのでこちらから。
フリマアプリのメリットは何と言っても最終的に手元に入る金額が高くなりやすい。これにつきます。
というかフリマアプリのデメリットが諸々存在していてもみんな出品するのをやめないのはひとえに最終的に手元に入る金額が高いからです。
我々リサイクル業もいかにお客様に高い金額を提示するかが仕事な訳ですが、直接次のユーザーに売ってしまうというシンプルな仕組みの前にはなかなか追い着けない、というのが実際のところです。
もちろん、その分の様々なメリットを我々も提供させていただきます。
フリマアプリのデメリット
売却に対しての手間が非常に多いこと、になります。
具体的には、
・出品の手間:1つの商品を出品するのに30分程度は必要になります。また高額で売るためにはカメラのスキルや商品知識も必要になります。
・接客の手間:商品を売るためには接客をしなくてはなりません。メッセージのやり取りや配送の手配などで結構な時間を取られます。
・トラブルが発生した際の手間:残念ながらすべての購入者が素晴らしいお客様であるということはありません。中には悪意のあるお客様もおり、フリマアプリの運営規約を悪用して返品詐欺を行おうとする方もいます。
出品だって慣れてなければ1時間くらいはかかります。また高額品ですと写真もしっかり撮らないといけないし、商品説明も詳しく書かなければ購入者が現れるまで時間がかかることになります。
出品した後もコメントへの返信や写真の追加といった接客、注文後の配送準備など様々な作業が待っています。フリマアプリの高い売却金額は、そういう手間賃が含まれていることは念頭に置いた方がいいでしょう。
フリマアプリで売るべきもの
買取屋が見て、フリマアプリで売った方がいいかもと思えるものがあります。それは、売却金額が少額なものになります。
高い値段がつきやすいと言った側から小さい金額のものを売れっていうのかと思ったアナタ。その通りです。
これは売る側ではなく、買う側の心理を考える必要があります。
数千円程度のものであれば匿名配送で購入、つまりどこの誰かわからない人から買うことに躊躇をしないかもしれません。ですが、数万円のヴィトンのバッグを買うというときに、お店の信頼度はチェックしませんか?
すでに評価が三桁以上あって大丈夫、という場合ならともかく、評価が二桁とかですと数万円の品を販売するにはそれ相応に売るための技術が必要になります。
フリマアプリで売るのをオススメしないもの
ズバリ、高額品です。
お前たちが高級品を扱うからそう言ってるんじゃないのか、と思われるかもしれませんが違います。
上のフリマアプリのデメリットにも書いたように、すべてフリマアプリのユーザー
がいいお客様ということはありません。
これはインターネット販売を20年続けてきた経験からも断言できます。
また、先日は大手フリマアプリで返品された商品が異なる状態となっていたことがニュースになっていました。
この件はたまたまインターネット上で話題になったため運営側が助けてくれましたが、この裏には無数に泣き寝入りせざるを得なかった被害者がいます。
基本的にフリマアプリの運営は購入者の保護が手厚く、販売者は自衛しなくてはならない部分があります(消費者保護という観点からは正解なのですが)。
数百円、数千円の商品での被害ならまだしも、数万円、下手をすると数十万円する高級品を個人売買するのはリスクが高すぎてオススメしません。
フリマアプリを使う際のオススメの金額
これは個人的な話になりますが、フリマアプリで売却するかどうかを決定する際に指標にしているのは販売価格で1万円を超えないもの、という線引きをしています。
これを超えてしまうと購入者側の期待値も高まるので結構大変になってきます。
どうして知っているのかというと店長個人も家の不要品を実際にフリマアプリで売り、あれやこれやと試行錯誤をしたことがあるからです。
また、上述の通り購入者に悪意があった場合の対応は精神的にも経済的にも損失が発生するリスクがあります。実感を込めて言いますが、モノを売るのが好きというのならともかく、お店より高く売れるからという理由で高額品をフリマアプリで売却するのはオススメしません。
買取店のメリット
買取店のメリットをひと言でまとめろ、と言われたら現金を手に入れるまでの手間が圧倒的に少ない、というひと言につきます。お店に品物を持ち込んで、査定してもらうだけ。今だと通信買取などの手段も発達しているのでお店に行く、という手間すら省略できてしまいます。
これは、買取店という業態が買った商品の責任を買い手であるお店が引き受ける、という特殊な立場にあるからでもあります。
普通、新品の品物を買った場合は売ったお店なり個人が初期不良などの責任を引き受けることになるのですが、リサイクル業は買うことのプロのため、買った品物の瑕疵を負うという形になるのですね。
そのため、お客様には安全に、そして素早く売却したお金が手に入る、という訳です。
買取店のデメリット
これはフリマアプリとは反対に、提示される金額がフリマアプリと比べて安い、という部分になります。この辺りは我々が買取して売却できるようにするための経費でもあり、お客様にとっては安全に売却するための保険料でもあります。
高額品であればあるほど、売却時のトラブルは避けたいもの。時計やバッグ、ジュエリーなどを売却したい際は買取店のご利用をオススメいたします。
買取店で売るべきもの
買取店で売った方がいいですよ、というものは「当店が買取できるもの全部」と言いたいところですが、特にオススメを挙げてと言われると高額品とお答えします。
これは上述した買取店のメリットとも重なりますが、買取店は買うことのプロであり、次のユーザーに売れるものなのか、ということを精査します。その中には本物か偽物かの確認、真贋判定も含まれます。
高額品の場合、この真贋判定というのが厄介です。当店のようなプロであれば買う側が自己責任で行うわけですが、フリマアプリの場合、売る側が真贋の証明の責任を持たなければなりません。
これは結構大変です。我々は専門知識を研修していますし、最終手段は専門機関に委託するというような手段を行うこともできます。しかし、一般の方が買う側からいきなり本物であると証明して欲しいと言われても難しい、というのが実情ではないでしょうか。
さらには、買う側が偽物だと主張して送り返した品物が売ったものとは異なる偽物にすり替えられていた、という事例もあります。こうなった場合、売る側は商品のすり替えが行なわれたことをフリマアプリ側に証明しなければならず、何も悪いことをしていないのに各所に頭を下げ続けなければなりません。
もちろん悪意のあるユーザーはフリマアプリユーザーのごく一部に過ぎません。しかし、アナタについた買い手が100%いいユーザーという保証もどこにもありません。
ですので、大切なものであればあるだけ――きちんと値段をつけるプロに任せてしまった方が安全と言えます。
まとめ
フリマアプリのメリット
・売却価格が高い
・少額品に強い
フリマアプリのデメリット
・販売までの手間が多い
・購入者とのトラブルに対応しなければならない場合がある。
買取店のメリット
・すぐに現金が手に入る。
・高額品などフリマアプリで売りにくいものでも買取してくれる。
・取引の際のトラブルが少ない
買取店のデメリット
・売却金額はフリマアプリに比べて安くなりがち。